HOPE/EGMAIN-CX 富士通株式会社
地域医療機関との連携、
患者さんとの円滑なコミュニケーション
大きく進化した新世代の電子カルテシステムで
診療所様の業務を強力にサポート。
無床診療所様向け電子カルテシステム
HOPE/EGMAIN-CX
(ホープ/イージーメイン-シーエックス)
かかりつけ医として地域医療を支える無床診療所様向けの電子カルテシステム。
多くの電子カルテシステムの構築経験をベースに、洗練された最高水準の操作性と豊富な機能を実現。
患者さんのニーズに応える魅力的な診療所への変革を
支援します。
■シンプルで使いやすい画面を追求
- 誰にでも違和感なく、簡単に操作できるよう、シンプルな画面デザインを徹底追及。
- 利用者ごとに、よく使う業務の登録や、メニューボタンの配置・有無などの設定が可能。
- ドラッグ&ドロップを中心としたマウス操作で、面倒な入力作業の手間と時間を軽減。
- ボタンの位置や役割を覚えていなくても、右クリック1つで、入力エリア内で実行可能な機能を一覧表示。

■必要な情報をわかりやすく伝達
- ビットマップやJPEG形式の画像データをカルテ上に取り込み、診療に活用。
- 検査結果のグラフやX線写真の画像を示しながら、ビジュアルなインフォームドコンセントを実現。
- 検査結果データは時系列やグラフ形式で表示できるほか、その場で印刷して患者に渡すことも可能。

■診療所内の業務連携を強化
- 医療事務などの周辺システムとの連携機能により、診療情報や患者情報、受付情報などを共有化。
- カルテ上での点数参照や指導料算定状況の参照など、会計業務を意識した入力支援機能を装備。
- 伝言や申し送りなど、医師と事務スタッフとをつなぐコミュニケーションツールも用意。
